2025年3月開催予定の食品業界向け展示会・セミナー・イベント情報をまとめています。
2025年3月食品業界向けセミナー情報
【オンライン】食の最新トレンドキーワード2025
商品開発、マーケティング企画、販促企画、営業提案にも活用できる内容。ニーズ、社会現象、消費の変化、トレンドキーワードの4視点からトレンドとの関係性、過去のヒット事例から新商品の開発や販促企画に役立つヒントが得られる。
日時 | 2025年3月5日(水) 13:00~16:00 |
会場 | オンライン(Zoom) |
参加費 | 24,750円(税込) |
対象 | 食品事業者など |
定員 | — |
申込締切 | — |
主催 | 株式会社マーケティング研究協会 |
▼申し込み、詳細は主催者HPで
https://www.marken.co.jp/seminar/0063012023.php
【オンライン・京都】食の未来セミナー2025
「災害時に備える。食事と栄養管理。」をテーマに、災害時でも健康を維持するための実践的な栄養管理術を学ぶもの。ライフラインが止まっても栄養バランスを保つ工夫や避難所での食事管理や調理法を現場経験ある講師が実演する。
日時 | 2025年3月15日(土) 11:00~12:50 |
会場 | ・オンライン(YouTubeライブ) ・京都栄養医療専門学校 |
参加費 | 無料 |
対象 | 栄養に興味関心をお持ちの方など |
定員 | ・オフライン:60名 ・オンライン:200名 |
申込締切 | — |
主催 | 学校法人大和学園 京都栄養医療専門学校 地域健康栄養支援センター |
▼申し込み、詳細は主催者HPで
https://www.kyoto-eiyoiryo.ac.jp/blog/news/seminar2025
【兵庫】食料環境セミナー
40年以上にわたり行政機関や製造会社で、食の安全と環境問題の元科学者の三原 翠さんが「食の安全について-行政・製造・消費者の視点から 」をテーマに、食品衛生、表示、食中毒、容器包装などの裏側を分かりやすく解説する。
日時 | 2025年3月15日(土)13:30~15:00 |
会場 | 神戸学生青年センターホール 〒650-0021 兵庫県神戸市中央区港島中町5-6 |
参加費 | 一般:1,000円 |
対象 | 栄養に興味関心をお持ちの方など |
定員 | — |
申込締切 | — |
主催 | 公益財団法人 神戸学生青年センター |
▼申し込み、詳細は主催者HPで
【東京】介護・人材・食事の三つ星セミナー
介護現場の人手不足解消と食事の質向上に挑む内容。福祉介護のプロが企業戦略の観点から介護事業の強化策と週休3日制など働き方改革での人材定着の秘訣を実例とともに分かりやすく解説。介護業界で未来を切り拓くためのヒントが得られる。
日時 | 2025年3月21日(金)11:00~14:00 |
会場 | 豊洲シビックセンター内 豊洲文化センター 第2研修室 〒135-0061 東京都江東区豊洲シビックセンター内 |
参加費 | 無料 |
対象 | 介護事業者など |
定員 | 40名(申し込み先着順) |
申込締切 | — |
主催 | クックデリ |
▼申し込み、詳細は主催者HPで
https://www.cookdeli.com/media/seminar/a61
【兵庫】産業給食セミナー2025 in 神戸
「免疫機能と食生。
日時 | 2025年3月22日(土) 13:00~17:00 |
会場 | 大成観光開発有限会社 三宮研修センター 〒651-0085 神戸市中央区八幡通4-2-12 カサベラFRⅡビル |
参加費 | 一般価格:33,000円(税込)/2名様からは1名あたり11,000円(税込) |
対象 | 給食会社の社長・役員 |
定員 | — |
申込締切 | — |
主催 | 株式会社日本給食業経営総合研究所 |
▼申し込み、詳細は主催者HPで
https://www.kyoto-eiyoiryo.ac.jp/blog/news/seminar2025
2025年3月 食品業界向け展示会情報
【東京】第42回 フランチャイズ・ショー2025
フランチャイズ事業に挑戦する企業が集う祭典。最新の成功事例や革新的なビジネスモデルに加え、飲食業やサービス・小売業のFC本部、代理店募集、店舗向け支援ビジネスも一堂に会す。
日時 | 2025年3月5日(水)~7日(金)10:00~17:00(最終日は16:30まで) |
会場 | 東京ビッグサイト南1・2・3ホール 〒135-0063 東京都江東区有明3丁目11-1 |
参加費 | 無料 |
対象 | 食品事業者など |
定員 | 事前登録が必要 |
申込締切 | ― |
主催 | 日本経済新聞社 |
▼申し込み、詳細は主催者HPで
https://messe.nikkei.co.jp/fc/
【東京】FOODEX JAPAN 2025第50回国際食品・飲料展
日本とアジア、世界をつなぐ国際食品・飲料展として”食”に関わる方々と共働し、食の新たな価値を創造する世界60か国以上から3,000社が出展されるアジア最大級の食品・飲料の大規模展示会。
日時 | 2025年3月11日(火)~14日(金) ・東展示棟:10:00~17:00(※最終日は16:30まで) ・南展示棟:9:30~17:00(※最終日は16:30まで) |
会場 | 東京ビッグサイト 〒135-0063 東京都江東区有明3丁目11-1 |
参加費 | 無料 |
対象 | 食品事業者など |
定員 | 事前登録が必要 (当日入場10000円) |
申込締切 | ― |
主催 | 一般社団法人日本能率協会、一般社団法人日本ホテル協会、一般社団法人日本旅館協会、一般社団法人国際観光日本レストラン協会、公益社団法人国際観光施設協会 |
▼申し込み、詳細は主催者HPで
【東京】アグロ・イノベーション/みどりの食料システム EXPO
革新的な生産・加工方法や環境に優しい新商品など、新しいアイデアが満載で、未来の農業と食品産業を牽引する最新技術やサステナブルな取り組みが集結する展示会。持続可能な食の未来へのヒントを得られる。
日時 | 2025年3月11日(火)~14日(金)10:00~17:00(最終日は16:30まで) |
会場 | 東京ビッグサイト 〒135-0063 東京都江東区有明3丁目11-1 |
参加費 | 無料 |
対象 | 食品関係者など |
定員 | ― |
申込締切 | ― |
主催 | みどりの食料システムEXPO 事務局 |
▼申し込み、詳細は主催者HPで
https://agri-food.jma.or.jp/tokyo/index.php
【大阪】KOREA EXPO OSAKA 2025
日韓ビジネス発展のための専門展示会。韓日知識経済フォーラムから、韓国の美容、カルチャー体験、そしてクッキングライブショーなどで韓国文化やブランドを直接体験できる貴重な機会。
日時 | 2025年03月27日(木)~03月29日(土) 3月 27日(木) – 28日(金) : 10:00 ~ 17:00 (入場締切 16:30) 3月 29日(土) : 10:00 ~ 16:00 (入場締切 15:30) |
会場 | インテックス大阪 |
参加費 | 無料 |
対象 | 食品関係者など |
定員 | 事前登録推奨 |
申込締切 | ― |
主催 | Exporum |
▼申し込み、詳細は主催者HPで
この記事のライター

ショクビズ編集部
企業の主な実績
オリジナルシールの企画・作成 10,000社以上
オリジナル紙箱・化粧箱・パッケージの企画・作成 11,000製品以上