2025年に予想される経済対策・補助金の概要について | ショクビズ!

2025年に予想される経済対策・補助金の概要について

公開日:2025.01.08
ライター:補助金支援チーム

2024年11月29日、経済産業省の令和6年度補正予算案が公表されました。今回は補正予算案から読み解き、来年に向けた今後の経済対策や補助金の動向の最新情報についてご紹介します。

経済産業省の2024年(令和6年)度補正予算案の概要

11月29日、国民の安心・安全と持続的な成長に向けた総合経済対策の裏付けとなる2024年(令和6年)度補正予算を閣議決定しました。

経済産業省関係の補正予算案は総額4.4兆円です。そのうち、「日本経済・地方経済の成長促進」分野が約2.8兆円と大部分を占めています。この分野には、中小企業支援や成長分野への投資、地域活性化施策等が含まれます。

今回、経済産業省は、日本経済の成長促進と地域経済の活性化、物価高の克服等に重点を置いた補正予算を編成しています。
 
中小企業支援や半導体・AI・再生可能エネルギーなど成長分野への投資を柱に、地方創生や物価高克服への対応を推進します。さらに、グリーントランスフォーメーション(GX)や量子・宇宙分野への投資を通じた経済基盤の強化、災害復興・防災対策を通じた国土強靭化にも取り組む計画となっています。

以下に、主な施策内容とそれに伴う予算額をご紹介します。

日本経済・地方経済の成長【2.8兆円】(うち GX:3,400億円)

1.賃上げ環境の整備【5,114 億円】
2.新たな地方創生施策の展開【736 億円】
3.投資立国の実現【2兆2,614億円】                                                                                                           

物価高の克服 【1.6兆円程度】(うち GX:2,000億円)

1.足下の物価高に対するきめ細かい対応【1兆3,518億円】
2.エネルギーコスト上昇に強い経済対策の実現【2,724億円】

国土強靱化、防災・減災など国民の安全・安心を確保【1,800億円程度】

1.自然災害からの復旧・復興【679億円】
2.防災・減災及び国土強靱化の推進【194億円】
3.外交・安全保障環境の変化への対応【955億円】※再掲含む

4大補助金などに関する動向

中小企業生産性革命推進事業【3,400億円】

物価高や最低賃金引上げへの対応、中小企業における持続的な賃上げの実現のためには、稼ぐ力を強化することが必要。そこで、革新的な製品・サービスの開発やデジタル化、販路開拓、事業承継・M&Aを加速するため、ものづくり補助金、IT導入補助金、小規模事業者持続化補助金、事業承継・M&A補助金によって、中小企業・小規模事業者の生産性向上を実現する。」と明記されており、来年以降もものづくり補助金などが継続されることが予測されます。(令和7年の3~4月から順次公募開始されると想定されます。)

また、「売上高 100 億円を目指す成長志向の中小企業・小規模事業者の成長投資をハード・ソフトの両面で支援する。」ともあり、その関連で新しい補助金が設けられる可能性があります。                                                                  補正予算案の概要には「事業再構築」という文言が記載されていませんでした。そのため、来年公募される可能性は高くないと考えられます。しかし、「新事業創出補助金」という新たな補助金に名称を変え、類似した補助金として公募される可能性が高まりました。

中堅・中小企業の賃上げに向けた省力化等の大規模成長投資補助金【1,400億円(総規模:3,000億円)】

「地域の雇用を支える中堅・中小企業が、足元の人手不足等の課題に対応し、成長していくことを目指して行う大規模投資等を促進することで、地方においても持続的な賃上げを実現する。」と明記されており、「中堅・中小企業の賃上げに向けた省力化等の大規模成長投資補助金」が、来年も大きな予算を使って実施されていくと想定されます。

その他の補助金に関する動向

持続可能な物流を支える物流効率化実証事業【23億円】

「物流2024年問題」への対応として、複数企業が連携する物流効率化に繋がる取組に対し、システム構築費用等を補助するほか、増加が見込まれる買物困難者への対応策として、先進的なモデル事例を組成する。』とあり、「物流 2024 年問題」への対応策として、システム構築費等に使える補助金が新設される模様です。

再生・細胞医療・遺伝子治療製造設備投資補助金【100億円、国庫債務負担行為を含め380億円規模】

「再生・細胞医療・遺伝子治療製品を受託製造する拠点を整備するとともに、次世代製造に必要な自動化装置や品質管理システム等の導入の促進・製造人材育成支援を実施することで、主に国内の創薬シーズに関して効率的かつ安定的な製造プロセス開発を促し、我が国の創薬力強化・受託製造産業の輸出産業化を目指す。」とあり、再生・細胞医療・遺伝子治療製品を受託製造する拠点の整備、国内の創薬シーズに関する効率的かつ安定的な製造プロセス開発などを医療系設備を支援する大型補助金が新設されます。

省エネルギー投資促進・需要構造転換支援事業費補助金【300億円、国庫債務負担行為を含め2,000億円規模】(GX)/ 省エネルギー投資促進支援事業費補助金【300億円、国庫債務負担行為を含め350億円規模】

『省エネ性能の高い設備への更新に係る費用を補助する「省エネ補助金」。企業の複数年の投資計画に対応する形で支援を実施し、中小企業等の省エネ機器等への更なる投資拡大を促す。』とあり、SII関連の省エネ補助金は引き続き公募が実施されます。来年3月頃からの1次公募が予測されます。

災害時に備えた社会的重要インフラへの自衛的な燃料備蓄の推進事業【21億円】

「災害時において、道路等が寸断した場合に、LPガス充填所やサービスステーションなどの燃料供給が滞る可能性があることから、需要家側においても自衛的な燃料備蓄体制を構築するため、避難所等のLPガスタンク、自家用発電設備等を導入費用の一部を補助する。」とあり、BCP関連の補助金支援が予定されています。

まとめ

今回の補正予算は、日本経済・地方経済の成長の促進を柱に、物価高克服や災害復旧・防災対策を含む内容となっています。補正予算に基づく各種補助金や支援事業は、地域経済の活性化や生産活動を推進するものとなります。該当する企業や事業者の方々は、自社で活用可能な補助金制度の情報をご確認ください。

当方では、今後もこれらの補助金や支援施策の情報を随時ご紹介していく予定です。事業活動にご活用可能な支援制度を見逃さないためにも、引き続きご注目いただければと思います。

参考:<▼経済産業省関係令和6年度補正予算案の概要>
https://www.meti.go.jp/main/yosan/yosan_fy2024/hosei/pdf/r6_point.pdf)                                                                      衆議院の公式サイトなどによると、この補正予算案は、令和6年12月9日に臨時国会に提出される模様で、年内の成立を目指すこととされています。

 
詳しい情報については、こちらをご覧ください。
<▼令和6年度補正予算(財務省)>

補助金を活用してお得に設備導入しませんか?

・新たな商品開発、事業展開を進めたい

・設備が老朽化し、新しい設備の導入を検討したい

・新たな販路開拓を目指したい

・補助金の申請の仕方が分からない

・本業が忙しく、申請作業がわずらわしい

・どのような補助金があるのか分からない

 
上記の内容に当てはまる方は是非下記までご相談ください!
▶︎補助金や助成金に関するご質問はこちらから
 

この記事のライター

補助金支援チーム

補助金支援チーム